-
2023.1.27
-
2023.1.23
-
2023.1.20利用者の皆様へ
ご購入いただいたクーポンの利用期限は、令和5年2月7日(火)までとなっておりますので、期限内にご利用ください。
*紙クーポンには、「利用期限/令和5年1月31日(火)まで」と記載されていますが、2月7日まで延長しました。
*未利用分の返金はできませんので、ご容赦ください。 -
2023.1.16
-
2023.1.10
-
2022.12.26
-
2022.12.21認証店の皆様へ
キャンペーン参加の受付は、12月20日(火)をもって終了いたしました。
多くの認証店の方々にご参加いただき、ありがとうございました。 -
2022.12.19
-
2022.12.16【紙クーポンの特別販売会】 (終了しました)
【クーポンの利用について】
※年末年始には、会食の機会が多くなります。飲食の際には、短時間、大声を出さないなどの感染防止対策をお願いします。
※利用期限は、令和5年2月7日(火)までです。期限内にクーポンをご利用ください。(クーポンには、「利用期限/令和5年1月31日(火)まで」と記載されていますが、2月7日まで延長しました)
なお、未利用分の返金はできませんので、ご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、クーポンの利用を一時制限させていただく場合があります。 -
2022.12.12
-
2022.12.9紙クーポンの販売は終了しました。
多くの皆様にお買い上げをいただき、ありがとうございました。
利用期限は令和5年2月7日(火)までとなっておりますので、期限までにご使用下さい。
(クーポンには、「利用期限/令和5年1月31日(火)まで」と記載されていますが、2月7日まで延長しました) -
2022.12.7紙クーポンは残り約600冊となりました。
*12月9日(金)までの販売となります。 -
2022.12.5
-
2022.12.2紙クーポンは残り約2千冊となりました。
*12月9日(金)までの販売となります。 -
2022.12.1「#ほっかいどう認証店に行こう!キャンペーン」第1弾は終了しました。
-
2022.11.29認証店の皆様へ
キャンペーン参加の受付は、12月20日(火)までとなっております。
参加をご検討の際は、お早めにお申し込みください。 -
2022.11.29紙クーポンは残り約5千冊となりました。
-
2022.11.28
-
2022.11.21
-
2022.11.21電子クーポンは完売しました。
-
2022.11.18電子クーポンは残り5千冊を切りました。
*完売になった場合、「購入画面」で「購入」ボタンをクリックすると、「売り切れとなりました」と表示され、購入できませんのでご了承願います。 -
2022.11.16電子クーポンも残り1万冊を切りました。
-
2022.11.14
-
2022.11.9
-
2022.11.8
-
2022.11.7
-
2022.10.28紙クーポンは完売しました。
11月8日から紙クーポンを20万冊追加販売します。
販売所はこちら。
*電子クーポンは、専用サイトにて絶賛販売中です。
1円単位で利用できる便利な電子クーポンもぜひお求めください。2022.10.282022.10.242022.10.21紙クーポンの追加販売について(更新)
紙クーポンについては、多くの皆様にお買い上げをいただき、ほぼ全ての郵便局で完売となりましたことから、紙クーポンを20万冊、追加販売することといたしました。
詳細につきましては、決まり次第、改めてお知らせいたします。
電子クーポンは、専用サイトにて絶賛販売中です。
1円単位で利用できる便利な電子クーポンもぜひお求めください。
【追加販売概要】
発行冊数:20万冊(紙クーポンのみ)
販売額:4,000円(5,000円分、プレミアム率:25%)(変更なし)
販売開始:令和4年11月8日(火)
販売期限:令和4年12月9日(金)
販売場所:計405の郵便局
利用期限:令和5年2月7日(火)(1月31日から延長)
その他:1回あたりの購入は2冊8,000円まで2022.10.182022.10.17紙クーポンの追加販売について(更新)
紙クーポンについては、多くの皆様にお買い上げをいただき、ほぼ全ての郵便局で完売となりましたことから、紙クーポンを20万冊、追加販売することといたしました。
詳細につきましては、決まり次第、改めてお知らせいたします。
電子クーポンは、専用サイトにて絶賛販売中です。
1円単位で利用できる便利な電子クーポンもぜひお求めください。
【追加販売概要】
発行冊数:20万冊(紙クーポンのみ)
販売額:4,000円(5,000円分、プレミアム率:25%)(変更なし)
販売開始:令和4年11月上旬(予定)
販売期限:令和4年12月中旬(予定)
販売場所:郵便局(調整中)
利用期限:令和5年2月上旬(予定)2月7日(火)(予定)(1月31日から延長)
その他:1回あたりの購入は2冊8,000円まで2022.10.11電子クーポンの決済にご利用できるクレジットカードに関して
2022年10月12日以降、3Dセキュア2.0に対応していないクレジットカードでの決済はできなくなりますのでご注意ください。
3Dセキュア2.0対応のクレジットカードをお持ちでない利用者様においては、ご利用のカード会社へ3Dセキュア2.0対応のカードを申し込むか、コンビニ決済をご利用いただきますようお願いいたします。2022.10.112022.10.07紙クーポンの追加販売について
紙クーポンの販売状況が極めて好調であり、ほぼ全ての郵便局で完売となりましたことから、
紙クーポンを20万冊、追加販売を行うこととしました。
詳細につきましては、決まり次第、改めてお知らせいたします。
電子クーポンは、専用サイトにて絶賛販売中です。
1円単位で利用できる便利な電子クーポンもぜひお求めください。
【追加販売概要】
発行冊数:20万冊(紙クーポンのみ)
販売額:4,000円(5,000円分、プレミアム率:25%)(変更なし)
販売開始:令和4年11月上旬(予定)
販売期限:令和4年12月中旬(予定)
販売場所:郵便局(調整中)
利用期限:令和5年2月上旬(予定)(1月31日から延長)
その他:1回あたりの購入は2冊8,000円まで2022.10.042022.09.272022.09.21一部の郵便局において、順次、販売を再開しております。
在庫状況は、こちら(準備でき次第、更新します。)2022.09.20<北海道からのお知らせ>
「#ほっかいどう認証店に行こう!キャンペーン」を実施中!!
道では、インスタグラムを活用して、第三者認証店を紹介するキャンペーンを実施中です。
お料理や食事の写真をインスタグラムに投稿していただくと、特設サイトで紹介いたします。
投稿者には、抽選で道内ペア宿泊券をプレゼント!詳しくはこちら。2022.09.202022.09.159月21日(水)を目途に一部郵便局で、紙クーポンの再販売及び追加販売を行います。
詳しくは、「販売所の在庫状況」をご覧ください。2022.09.122022.09.062022.09.052022.09.12022.08.29参加店リスト更新しました(194店舗追加になり、6,585店舗となりました)2022.08.222022.08.19参加店リスト更新しました(374店舗追加になり、6,391店舗となりました)2022.08.19電子クーポンの販売・利用を開始しました2022.08.122022.08.102022.08.92022.08.9大雨の影響により業務を休止している郵便局がございます。
ご利用の際は事前にご確認をお願いします。
・亀尾郵便局
・函館東郵便2022.08.9電子クーポンの販売・利用を8月19日(金)の9時から開始します。
*店舗によっては、紙クーポンより、電子クーポンの取扱いが遅れてしまう場合がございます。
必ず入店時(予約時)に電子クーポンの利用が可能かご確認くださいますようお願いいたします。2022.08.98月10日(水)から新たに全道の565局で紙クーポンの販売を開始します。
詳しくは販売所リストをご参照ください。
また、8月1日(月)から販売を開始している265の郵便局については、 8月10日(水)はクーポンの追加はなく、売り切れのままとなる郵便局もございますので、 ご留意ください。2022.08.9参加店リスト更新しました2022.08.52022.08.52022.08.5販売する郵便局は、8月10日から565局を追加し、計830局となります。
リストは販売所リストをご参照ください。2022.08.12022.07.292022.07.272022.07.20紙クーポンの購入可能な郵便局のリストは後日公開します